火曜日, 7月 22, 2025

文庫本作成ツール・威沙及び関連ソフトウェアの利用について

文庫本作成ツール・威沙はフリーソフトとして公開しておりますが、以降の点についてご注意ください。
(威沙=文庫本作成ツール・威沙、及び付属ソフトウェア、フォントを除くデータ一式)

また、『疑似小口染め生成ツール』については2025年3月現在『フリーソフト』ではありません。

※添付フォント(源暎シリーズフォント・IPAフォント及びLiberation Fonts)については付属するライセンスファイルを確認してください。

ソフトウェアの動作について

文庫本作成ツール・威沙は如何なる動作保証も行っておりません。
本ソフトウェアを使用した結果について、当方(風野旅人及びSylphid Software Systems)は一切関知せず、発生したトラブルなどについての保証などもいたしません。

利用者本人の責任のもと、ご利用ください。

なお、『疑似小口染め生成ツール』については有償配布を行っている関係上、最低限のサポートはいたしますが、生成したデータを使用した印刷結果についてまでは保証できませんのでご注意ください。

ソフトウェアパッケージの配布について

文庫本作成ツール・威沙の配布パッケージをそのまま再配布することについては問題はありませんが、何らかの改変を行っての再配布は認めておりません。
特に著作者の変更などを行うことを禁止いたします。

ただし、付属テンプレートを元に独自のテンプレートを作成した場合は、作成したテンプレートセット(テンプレート定義ファイル・テンプレート・画像ファイルなど)及びプロファイルデータのみ、公式配布物では無いことを明記の上、配布して頂いて問題ありません。

なお、今後オープンソース化などが行われた場合、この項目の内容が変更される可能性があります。

『疑似小口染め生成ツール』は2025年3月現在、有償配布している関係上、有償・無償問わず再配布を認めておりませんのでご注意ください。

ソフトウェアで生成したデータファイルについて

文庫本作成ツール・威沙及び疑似小口染め生成ツールにて生成したデータ(TNFファイル・PDFファイル、目次ファイル、疑似小口染め画像データ)を用いての本(電子データとしての活用も含む)を作成することについて如何なる制限もありません。
(無料・有料に関わらず同人誌の頒布、商用利用など)

また、本の内容についても制限は設けておりません。
如何なるジャンル・内容についても利用者本人の責任においてご利用ください。
(以前より「R18向けやBL向けで使用して良いか?」という問い合わせがありましたが、本ソフトウェア側で内容を制限することはありません)

なお、作成したデータ及び本などへ、本ソフトウェアを使用している旨の記載有無についても制限はありません。
(使用を告知して頂けるのは大変喜ばしいことですが、あくまでも任意となりますので気にせずご利用ください)

支援など

現在pixivFANBOXにて支援を募集しておりますが、本支援をもって本ソフトウェアのサポートされるということはありませんのでご了承ください。
(あくまでも開発支援をして頂ける方ということになります)

履歴

2025/03/24 『疑似小口染め生成ツール』についての記載を追加
2024/11/12 フォントリスト更新
2021/07/12 初版