日曜日, 8月 3, 2025

リンク

威沙関連情報サイト

『威沙』を使用してくださっている方々のレビューや使用方法、カスタマイズについて解説されているサイトへのリンク集となっています。

一から始めてみる威沙でPDF

SOrowさんによる威沙の使い方解説サイトです。
威沙の基本的な操作方法からPreTNF・TNFに記述方法まで詳しく記載されていますので、初心者の方には最適なドキュメントになっています。

未熟な甲虫の呟き

威沙を使用しての実際の出力結果や使い方のレビューをされている、GBさん(@typ1)のサイトです。
テンプレートもかなりカスタマイズされているようです。

また、威沙で作成したデータを元に印刷所にて本まで作られましたので、実際の小説本作成についても参考になります。

『威沙』使ってみました、の1
『威沙』使ってみました、の2
製本レポ完結編

雨倉(R18)

Web版威沙を使用して実際にイベントで配布する本を作成された方のレポートです。
※なお、内容は成人向けであるためご注意ください。
 「18歳未満のアクセスはご遠慮ください」とのことでした。

文庫本作成データ生成ツール・威沙web版を使って小説本を作ってみたよレポート++追記
小説本を作ってみたい小説書きさんのための記事

新着ソフトレビュー:威沙

Vectorにて『威沙』が紹介された時の記事になります。開発者としてのひとことを寄稿させて頂きました。

威沙関連まとめ

威沙についてのTwitterまとめになります。

縦書き小説PDF生成ツール『威沙』の紹介と反

縦書き小説PDF生成ツール『威沙(いずな)』の開発者の方がMacを買うま

威沙で文庫本の組版を作る

物書きの為のライフハックツール及び参考資料講座

公式支援サイトなど

【FANBOX】Sylphid Software Systems(風野旅人)

支援者限定にて開発日記や開発版のリリースも行っていますので、興味がある方はご覧ください。

【BOOTH】Sylphid Software Systems

BOOTHにて当サークル『Sylphid Software Systems』の頒布物を取り扱っています。
無料のサンプルファイルを追加していますので、是非ダウンロードしてみてください。