月曜日, 8月 4, 2025
リリース情報技術

通常版威沙v22.0リリース

威沙 通常版v22.0をリリースしました。
以前から告知している2024年版となります。

変更点は次の通りとなります。

デフォルトプロファイル変更

全てのプロファイルの基本となるA6(文庫サイズ)のプロファイルが新デフォルトプロファイルに変更されました。
(Web版デフォルトプロファイル変更と同様です)

このプロファイルの変更点の概要は以下の通りです。

ノド以前よりも広め
行間1pt縮小
フォント[本文]源暎こぶり明朝
[中表紙・奥付など]IPAex明朝
テンプレート新テンプレート
(変更点:柱位置を内側へ移動)

なお、過去のプロファイルも『【旧】』として使用できます。
(デフォルトテンプレートも【旧】を別途用意しています)

同梱フォント変更

前述のようにデフォルトプロファイルのフォントをおたもんさん(@o_tamon)が開発されている『源暎こぶり明朝』に変更しています。
また、源暎ちくご明朝、IPAexフォントも同梱フォントに追加しています。

組版スコアリング機能

組版処理を行った際、字詰め調整などの調整を行った行について点数を付けて出力する『組版スコアリング機能』を実装しました。
変換処理後、各行のスコアがCSVファイルとして出力されます。

section/newpageタグ処理仕様変更

文章の終わりで自動改ページをされた直後に改ページ指定があると二重で改ページが行われる仕様でしたが、これを改め、ページ開始直後では改ページが無効になるように動作を変更しました。
なお、テキスト⇒TNF変換時、およびテンプレート処理時にはこれまでと同じ挙動になるようにしています。

nopagenum/sectionタグの挙動変更

nopagenumタグなどは改ページを明示的に行わないとタグの終わりのページには反映されない挙動になっていましたが、これを改め、改ページされるまで状態を維持するように動作を変更しました。

indentタグ実装変更

indentタグをpalingタグと同様の実装に置き換えました。
これにともない、禁則処理時の挙動や指定できるオプションが変更されました。

プロファイル継承機能

これまで各プロファイルの上位プロファイルはdefaultが暗黙的に設定されていましたが、旧プロファイルのサポートに伴い、明示的に上位プロファイルを設定できる機能が実装されました。
(最終的にはdefaultが参照されます)

リソースファイル分離

GUI版で仕様しているアイコン・画像などが外部ファイルとして分離されました。
これまではプログラム内部にデータとして組み込んでいたため、HiDPIサポート以降、起動がとても遅くなっていたため、外部化することで起動処理を高速化しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です