通常版威沙 v22.2リリース
威沙 通常版v22.2をリリースしました。
以前告知したPDF生成アプリケーション名変更などの小改修となります。
変更点は次の通りとなります。
出力PDFアプリケーション名変更
これまで旧来のアプリケーション名である『朱鷺魅』をPDF生成アプリケーション名として設定していましたが、現在の状況から『威沙(朱鷺魅) <バージョン> [<プロファイル名><テンプレート:テンプレートバリエーション>]』と表記するように修正しました。
※バージョン表記には開発版や64bit版を示す記載が追加される場合があります。

キーワード設定タグ『keywords』実装
PDFファイルには『キーワード』というファイル検索向けの領域が存在します。
この領域に対して文字列を指定することが出来るkeywordsタグを実装しました。
TNF
<keywords>キーワード1 キーワード2</keywords>
<keywords>キーワード3</keywords>
複数の指定が行われた場合は、半角スペースを区切りにして数珠つなぎになります。
PreTNF(テキスト)
#キーワード:開始#
:
#キーワード:終了#
#KEYWORDS:START#
:
#KEYWORDS:END#
柱及びノンブル有効・無効機能追加
ノンブル(各ページのページ番号)及び柱(タイトル・ページタイトル)を ページに反映させるかを設定する出力設定を追加しました。昨今ではアンソロジー本向けにPDFを作成する場合は、募集者がデータを統合・整理する関係で、ノンブルやタイトルを募集者が振り直すため、これらを無効化したデータが必要とのことで対応しました。
開発版では大分前から実装済みでしたが、内部処理の改修を予定していたため通常版への反映を見送っていましたが、しばらくこの実装に着手出来そうに無いため、通常版へも反映を行いました。
※今後改修があっても機能的には同等となりますので、使い勝手としては変わらない予定です。

